この記事では「ゆっくり解説」「ゆっくり茶番劇」と呼ばれる、ゆっくり動画の誕生から現在までの歴史、おすすめのチャンネル8選を紹介します。
YouTubeでよく見かける「ゆっくり」系の動画。
たくさんの「ゆっくり動画」チャンネルがありますが、同じように見えても内容は違うチャンネルばかりです。
なぜ同じキャラクターが多くのチャンネルで、同じような掛け合いをしているのか。
そんな「ゆっくり解説」「ゆっくり茶番劇」の誕生から、現在までの経緯、色々なチャンネルがある理由について解説します。
また、個人的におすすめのゆっくり解説チャンネル8選を紹介!
「ゆっくり動画」の歴史や違いを理解して、YouTubeを「ゆっくり」楽しみましょう!
「ゆっくり解説」とは。誕生~現在までの歴史
「ゆっくり解説」とは、二次創作で作られた「ゆっくりキャラ」2人が、茶番劇のように掛け合いながら解説する動画のことです。
この形式を「ゆっくり茶番劇」といいます。
見たままですね(笑)
「ゆっくり解説」といっていますが、他にも「ゆっくり実況」だったり「ゆっくり○○」など、動画内容によって種類はさまざま。
総称して「ゆっくり動画」といわれています。
始まりは「東方project」という同人サークルによって制作されたゲーム、書籍、音楽などの作品群です。
それがどういう経緯で現在のような「ゆっくり動画」の形になったのか。
大きく分けると次のようになります。
「ゆっくり動画」が誕生するまで
1.元ネタは「東宝project」
2.ゆっくりキャラの完成(2ちゃんねる)
3.ゆっくり動画の誕生(ニコニコ動画、YouTube)
以下、それぞれ順を追って紹介していきます。
元ネタは「東方project」
始まりは「東方project」(原作者:ZUN氏)という、同人サークルの「上海アリス幻樂団」によって作成された弾幕シューティングゲームの主人公キャラクターです。
初登場は1996年に発売された第1作目「東方靈異伝 ~ Highly Responsive to Prayers」というPC用の弾幕シューティングゲーム。
(※同人作品であり再販もされていないため、入手困難です)
当時、弾幕模様の美しさやBGM、登場キャラが多い、凝った設定などから、大型掲示板「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)で話題になっていました。
ゆっくりキャラの完成
このゲームが発売された1996年当時、ネットでは大型掲示板「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)が話題の中心であり、ネットの中心でした。(2ちゃんねるを題材にしたドラマや映画も作られました)
その掲示板でよく話題にあがっていた「東方project」。
そんな中、グラフィックデザイナーの「Dプ竹崎」氏が、この「東方project」のアスキーアート(※文字や記号の創作画)を2ちゃんねるに投稿しました。
これが、動画でよく見る2人の女の子「ゆっくりキャラ」の原型といわれています。
その後、そのアスキーアートを基にイラストレーターの「まそ」氏がイラスト化し、自身のHPに公開。
現在の形「ゆっくりキャラ」になりました。
時系列としては、
「ゆっくりキャラ」完成までの時系列
原作:ZUN氏
↓
二次創作(アスキーアート):Dプ竹崎氏
↓
三次創作(イラスト化):まそ氏
↓
ゆっくりキャラ完成!
と、なります。
こうして、3人の作者により「ゆっくりキャラ」が誕生しました。
ゆっくり動画の誕生
こういった経緯から「ゆっくりキャラ」が出来ましたが、著作権の権利はどこにあるのか、曖昧な状態になりました。
その後、原作、創作の3名に確認をとったところ、全員が「自由に使ってください」という旨を発言。
「東方project」の二次創作発表の条件を満たせば、誰でもつかっていいコンテンツになりました。
詳細は不明ですが、2008年頃からニコニコ動画で「ゆっくり動画」の創作がはじまり、YouTubeへと広まっていったようです。
「ゆっくり茶番劇」の商標登録問題
2022年5月、無関係の第三者が「ゆっくり茶番劇」の文字商標を登録したと発表。
「今後ゆっくり動画を制作、ゆっくり茶番劇という文字を利用する配信者は、利用料を取る」としたことから、騒動になりました。
当然ながらTwitter(現・X)やネット上で多くのファンや配信者から批判や反発を受けることに。
結果、商標登録は放棄・抹消されました。
「ゆっくり○○」の違い
基本的には、「ゆっくり魔理沙」と「ゆっくり霊夢」が掛け合いしながら、動画テーマを解説・実況していく部分は変わりません。
「ゆっくり解説」や「ゆっくり実況」、「ゆっくり動画」など、色々ありますがとくにどれが正しいということもありません。
「ネタの系統」や「掛け合いのクオリティ」が主な動画の違いになります。
おすすめ!「ゆっくり解説」チャンネル8選
「ネタ」と「掛け合い」の観点から、個人的におすすめのゆっくり解説チャンネルを8つピックアップして紹介します。
他にもゲーム実況系などの面白い動画チャンネルもたくさんありますが、今回は解説が主体の「ゆっくり解説」を8つ紹介していきます。
科学、闇系、雑学系など、ネタの系統はさまざま。
それぞれの系統に多くのチャンネルが存在しますが、今回ご紹介するのはその中でも特にオススメのチャンネルです。
るーいのゆっくり科学
チャンネル名:るーいのゆっくり科学
チャンネル情報
・登録日:2016/05/05
・チャンネル登録者数:52.1万人
・総視聴回数:7千万回以上
・動画再生時間(目安):約10~30分
・動画本数:82本
(2022年9月現在)
科学に関する疑問や不思議な現象を、イラストのわかりやすい例えを使って解説する動画。
数ある「ゆっくり解説」の中でも人気のチャンネルです。
・「永久機関はなぜできないのか?」
・「数学者すらも間違えたパラドックス-モンティホール問題-」
・「満場一致という最も危険な選択-満場一致のパラドックス-」
など。
パラドックスについて分かりやすく解説してくれる動画が多く、勉強にもなります。
「なるほど」と思うような、科学的な根拠によるわかりやすい解説が面白く魅力的です。
「ゆっくり解説」とは違いますが、科学で様々なテーマをわかりやすく解説するチャンネル「バイエンス」も、このチャンネルが好きな方にはおすすめです。(興味がある方はリンクよりどうぞ)
こちらもCHECK
-
宇宙、地球のもしも科学!「VAIENCE バイエンス」おすすめYouTubeチャンネル
この記事では、宇宙や地球のもしも科学、宇宙ドキュメンタリーの動画で人気のYouTubeチャンネル「VAIENCE バイエンス」について、その内容と魅力を紹介します。 もしも世界一深い海、マリアナ海溝に ...
続きを見る
また、「るーいのゆっくり科学」から本が出ています。
小学校高学年くらいの子供向けに作られていますが、大人も楽しめる内容です。
お子さんがいる家庭ならプレゼントも兼ねて購入するとお得かもしれませんね。
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
チャンネル名:闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
チャンネル情報
・登録日:2021/03/01
・チャンネル登録者数:49万人
・総視聴回数:1億9千万回以上
・動画再生時間(目安):約20分
・動画本数:230本
(2022年9月現在)
ミステリーやオカルト、都市伝説など幅広いジャンルの闇を紹介する動画。
・「人類が消えた後に起こること」
・「世界が震えた。実在したタイムトラベラー7選」
・「世界の酷すぎるパクリアニメ作品7選」
など。
想像外の理論的な考えられる怖い未来予想や、笑ってしまうような酷い裏話など、闇系の話を「ゆっくり」ならではの和やかさで解説するので、楽しく見れます。
『食の雑学』をゆっくり解説
チャンネル名:『食の雑学』をゆっくり解説
チャンネル情報
・登録日:2020/06/12
・チャンネル登録者数:45.6万人
・総視聴回数:2億1千万回以上
・動画再生時間(目安):約15分
・動画本数:671本
(2022年9月現在)
有名飲食チェーン店やコンビニ、国内、海外の食に関する雑学を紹介する動画。
・「次郎ラーメンに存在する暗黙のルール30…全て守らないと〇〇に!?」
・「歴史を遡る!江戸時代の人達の食事について」
・「ローソン「からあげクン」に続く新商品を販売!世界的に有名なアノ人が・・・」
など。
味がどうこうという話より、「店や食の裏側」に寄った話がメインの印象。
身近にある店、食べ物に関する裏面を知れるので共感もしやすいです。
へんないきものチャンネル
チャンネル名:へんないきものチャンネル
チャンネル情報
・登録日:2019/02/21
・チャンネル登録者数:36.3万人
・総視聴回数:1億1千万回以上
・動画再生時間(目安):約15~20分
・動画本数:626本
(2022年9月現在)
その名の通り、変な生き物、面白い生き物を紹介する動画。
・「海外で暴れている日本の生き物8選」
・「人間大好き!飛べない鳥カカポ」
・「タヌキって実は激レア動物なんです!!」
など。
ゆっくり解説するキャラが魔理沙と霊夢じゃないのも特徴的。
動物が絡んだ事件などもあり、特に動物好きではなくても楽しめるチャンネルです。
ゆっくりするところ
チャンネル名:ゆっくりするところ
チャンネル情報
・登録日:2020/10/22
・チャンネル登録者数:28.7万人
・総視聴回数:1億3千万回以上
・動画再生時間(目安):約10~20分
・動画本数:641本
(2022年9月現在)
ジャンル問わず幅広く、どちらかというと闇系の雑学などを紹介する動画。
・「現在では考えられないような実験 デーモンコア」
・「600mの深海で一瞬にして圧壊してしまった スレッシャー号沈没」
など。
過去にあった闇系の事件がメイン。
そういったちょっと暗めな話が好きな方にはおすすめです。
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
チャンネル名:ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
チャンネル情報
・登録日:2020/07/28
・チャンネル登録者数:28.7万人
・総視聴回数:7.7千万回以上
・動画再生時間(目安):約15~25分
・動画本数:367本
(2022年9月現在)
「闇世界のツーリスト」同様、幅広いジャンルの闇を紹介する動画。
・「本当にヤバい。日本で絶対に行ってはいけない場所7選」
・「何かおかしい。意味がわかると怖い写真15選」
・「奇星…ビッグバン前から存在する星!?」
など。
内容的にも「闇世界のツーリスト」に近いものがありますが、「いってはいけない場所」など、このチャンネルならでは魅力もあります。
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
チャンネル名:【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
チャンネル情報
・登録日:2021/04/13
・チャンネル登録者数:22.4万人
・総視聴回数:3.1千万回以上
・動画再生時間(目安):約10~15分
・動画本数:65本
(2022年9月現在)
「るーいのゆっくり科学」同様、工学、科学を中心とした雑学を紹介する動画。
・「人体の欠陥4選」
・「宇宙が存在し生命が偶然生まれるとは都合良すぎでは?」
・「食料∞・病気や天敵ナシ環境での生物の結末」
など。
「るーいのゆっくり科学」に比べると、こちらは人や宇宙、生命といった雑学が多い印象です。
スケールが大きく興味深い話も多いので、こちらもおすすめです。
地理の雑学ゆっくり解説
チャンネル名:地理の雑学ゆっくり解説
チャンネル情報
・登録日:2020/08/18
・チャンネル登録者数:20.7万人
・総視聴回数:1.2千万回以上
・動画再生時間(目安):約15~30分
・動画本数:28本
(2022年9月現在)
地理に関する雑学を紹介する動画。
・「地中海性気候の性格の悪さはダントツ ビッグマック指数でみる欧州経済」
・「割とガチ目に氷河期が起こる理由を解説」
・「日本人が知らない水という資源の真実」
など。
独特なジャンルに特化していて、地理の勉強にもなり面白いです。
他のゆっくり系にはないような内容が多く、新鮮で魅力的です。
まとめ
よくみる「ゆっくり動画」も歴史があるんですね。
原作者、関係者方のコンテンツ使用に関する寛容さや、ファンの思いにはちょっと感動ものでした。
中には悪用しようとする人もいましたが。
そんな紆余曲折もありながら、現在もYouTubeで楽しませてくれている「ゆっくり」系動画。
また何か面白い「ゆっくり動画」を見つけたら紹介したいと思います!
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。