この記事は、日テレ系グルメバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の魅力や店主たちについて紹介します。
最近はYouTubeやSNSの方が面白くて、テレビはあまり見なくなったという人も多いと思います。
「テレビよりYouTubeの方が面白い」
「テレビは同じような番組ばかりでつまらない」
そういった声もよく聞きくようになりました。
そんな中、何気なくテレビを見ていたら今までとは違ったバラエティー番組を発見。
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
新しい形のグルメバラエティーのテレビ番組です。
調べてみると、平均世帯視聴率が13%(関東地区)を超える人気番組。
テレビにもまだまだ面白い番組があることを思い知りました。
そんな人気バラエティー番組「オモウマい店」について、その魅力や店主たちを紹介します!
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」とは
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」とは中京テレビ制作の日本テレビ系列番組。(中京テレビ公式サイト)
毎週火曜よる7時から放送の、1時間番組です。
TVerなら放送後1週間(無料)、Huluならアーカイブから全て視聴可能(有料、月額1,026円)
「ヒューマングルメンタリー」の名の通り、グルメを通じた料理、店との面白ドキュメンタリー番組です。
「オモウマい店」とは、「オモてなしすぎてオモしろい、ウマい店」の意味で、まさしくオモウマな店がたくさん出てきてビックリ!
YouTubeでも公式チャンネルで切り抜き動画「店主と番組スタッフのやりとりシリーズ」があります。
ですが、カット編集されたまとめ動画なので、少し盛り上がりには欠けます。
基本的にはフルで見れる地上波放送かTver、もしくは過去の放送が全て見れるHuluでの視聴がオススメです。
「オモウマい店」のMC
メインキャスト、MCはヒロミさんと進行の小峠さんです。
MCといっても番組構成がお店の取材内容中心で、トークする間もなくどんどん進むので「毎回見てる視聴者」の感覚。
ゲストも毎週何人か出ていますが、MC含め全員が視聴者のように見ながらコメントする形です。
基本的にキャストやゲストは取材内容のツッコミ役です。
「オモウマい店」の魅力!
「オモウマい店」の魅力的な部分を、大きく3つにわけて紹介します。
「オモウマい店」の魅力!
・出てくる店や店主がみんな個性的!
・取材に行くスタッフも面白い!
・番組構成が斬新!
以下、順番に紹介していきます。
出てくる店主がみんな個性的!
「騒ぐんじゃねぇよ!」といいながら会計で密かに値下げするおかみさん。
「サービスしすぎて店がつぶれたらおもしれぇ」と、利益関係なくサービスする店主。
営業中にウーバーイーツでバイトする店主。
個性的で面白い店主たちがたくさんでてきます。
でてくる店主たちは商売として儲けることをあまり考えていません。
赤字経営でも、料理を食べて喜んでもらうこと楽しんでもらうことを優先する店主たちばかりです。
取材に行くスタッフも面白い!
取材に行くスタッフもちょっと変わっています。
いつのまにか店でバイトするスタッフ。
蕎麦屋の弟子になっているスタッフ。
いつのまにか孫扱いにされるスタッフ。
店の忙しさから店員同様に厨房を手伝わされていたり、普通に店員として接客していたり。
スタッフを見ていても面白いです。
番組構成が斬新!
スタッフが日本中を捜索し、気になる店を見つけたら取材を飛び込み交渉するスタイル。
「二階が自宅の店は安くてウマい店」
「安い自販機がある店は安くてウマい店」
「入口に花がある店は安くてウマい店」
など、経験からつかんだ法則だけを頼りにタクシーの運転手と一緒に店を探したりします。(しかもけっこう法則が当たってます)
基本的にはサービス満点の店や面白い店主の紹介ですが、店主とスタッフの人間関係がメインになったり、店のエアコン故障の話がメインになったり、料理にあまり関係ない感動話や笑い話も多いです。
まさしく「ヒューマングルメンタリー」です。
「オモウマい店」の個性的な店主たち
初登場からその後も度々登場している準レギュラー?な名物店主たちをピックアップしました。
個性的な名物店主たち
・騒ぐんじゃねえよ!で有名に「珉珉」
・エキサイティング!な店主「野沢屋」
・ADがバイト!「味のイサム」
・ウーバーでバイトする店主「たざわこ」
・ADが「36番弟子」に!「茂三郎」
・エアコン修理ドキュメンタリー「夢の中へ」
それぞれ紹介していきます。
※料理の金額などは放送当時から変わっている場合もあります。ご了承ください。
騒ぐんじゃねえよ!の鈴子ママ「珉珉」
・店名:中華料理 珉珉(茨城県日立市) 初登場:第1回
オモウマい店の記念すべき第1回登場であり番組内でも人気の「鈴子ママ」こと、高橋 鈴子さん。
料理は基本935円。でも会計時にひっそりと、全ての客に値引きサービスしてくれます。
申し訳なくてサービス断ろうとすると「騒ぐんじゃねえよ」「いいから!黙ってろ!」と小声で叱りながら必死のサービス。
放送後、鈴子さんに会いたくて来るお客さんが後を絶たないほどの人気です。
化粧が濃かったり言葉遣いで一見怖そうですが、気持ちは優しく子供からも人気があります。
※追記:2022年12月をもって、体力的な事情により残念ながら閉店になりました。(閉店時も取材し番組で放送しています)
なんらかの形でまた、番組に出てくれるのを期待したいですね。
エキサイティングなうなぎ店主「野沢屋」
・店名:うなぎ店 野沢屋(群馬県太田市) 初登場:第2回
「客が自分で焼くうな重」の店で、江戸っ子気質でカタカナ英語が好きな店主、野沢 武さん。
「エキサイティングでおもしれぇじゃん」と、エキサイティングなうなぎ店主です。
カタカナ英語が混じった江戸っ子気質で、まるで客が友達か子分のような、見ててつい笑ってしまう接客。
その後、弟子入り希望者がきたり、再度撮影に来た担当Dに店を手伝わせたりと、笑いどころいっぱいです。
スタッフと店が家族同然の関係に「味のイサム」
・店名:味のイサム(埼玉県羽生市) 初登場:第5回
「決まってるの!」のセリフが印象的な、味のイサム店主、清彦さん。
「2階が自宅の店は安くてウマい店」の法則で見つかった店で、大当たりしたお店です。
面白いのは「ウチでやってみる?アルバイト」の何気な誘いから始まった、担当スタッフ(D片桐、AD大原)のバイトしながら取材。
仕事を手伝っているうちに店主と絆が深まり、絆のドキュメンタリーになってます。
店主がD片桐さんの取材に同行してADをやったり、D片桐さんの実家へ店主の家族一同で挨拶に行ったり。
この店だけの1時間スペシャルをやるほどの面白さです。
赤字をウーバーイーツでまかなう店主「たざわこ」
・店名:食楽 たざわこ(神奈川県横浜市) 初登場:第10回
高級食材が全て税込385円(ランチタイム・数量限定)と激安の店主、柳沢考司さん。
値段を聞くと「はい!税込385円です!」と笑顔で答える、陽気な店主さんです。
時には無料で弁当を配り「ウチも大変だけどみんなも大変だから」と、感動的なほどの人の良さ。
赤字をまかなうため、店をパートさんにまかせてウーバーイーツでバイトしています。
激安で料理を食べてもらうために営業中にもバイトする気持ちが感動をよび、ウーバー配達員さんたちが聖地のように集まってきています。
ADがそば屋の36番弟子入り「會津野 茂三郎」
・店名:會津野 茂三郎(埼玉県滑川町) 初登場:第24回
弟子が35人という、粗雑で陽気な性格ながらウマいそば屋の店主、五十嵐 茂さん。
宿が決まってなかったスタッフのAD谷口さん(24)が、泊めてもらったことをキッカケにいつのまにか36番目の弟子に。
しかも、弟子入り5日にして師匠(店主)から「俺を超えてる」と評価され、放送後AD谷口さんは「36番」として視聴者、お客さんから有名になりました。
その後の放送で破門騒動になったり(すぐ解かれました)、弟弟子が出来たり、そば講師をしたりと、そば修行のストーリードラマのようになってます。
でも、そば屋になった訳ではなく、ADです。
エアコン故障ドキュメンタリー「夢の中へ」
・店名:スパゲティ 夢の中へ(静岡県沼津市) 初回登場:第20回
料理の話より「エアコン故障」の話がメインの取材になった店主、福木清延さん。
出しすぎ追加サービスについて「出しすぎてつぶれたらおもしれぇじゃん」とかなり面白い店主です。
オモウマい店として取材に入りましたが、取材日初日にエアコンが故障し、実はメンタルが弱い店主が目に見えて凹みます。
真夏の14日間、エアコンなしで営業する店主が凹みつつもがんばる姿が放送されました。
料理よりエアコンの話がメインです。
グルメンタリーというよりエアコン故障から修理までのドキュメンタリー。
その後も、大勢の客がエアコンの写真を撮りにきたり、出しすぎサービスも凄いですが、エアコン人気も凄いことになってます。
まとめ
店員や取材スタッフ、構成も、とにかくすべて個性的でおもしろい番組です。
まだまだたくさんの「オモウマい店」がたくさんあります。
「オモウマい店」の店主たちに共通しているのは、「お客さんに喜んでもらう顔がみたいという気持ちが最優先」という部分。
面白くもあり、気持ちが温かくもなる魅力的な番組です!
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!